今だけ勝てるノクティス
現在のランクマッチはノクティスで溢れているのはプレイしている人ならば誰でも知っていることでしょう。今回は、獣・拳プレイヤー御用達の厨わz・・・もとい、対策しないとぼられる技の対策を紹介します。
①雑なシフトブレイクを狩る
低段で猛威を振るっている技の一つと言えばこのシフトブレイクではないでしょうか?とりあえずなんか動いたら投げてくるノクトがとても多い印象で、まるでアクションゲームの敵役でもやらされている錯覚に陥りますw
この技の対策はもちろん鉄拳ならではのテク、横移動。しかし問題は避けてからなんですね。この技、ノクティスが非常にワイドに動くのでスカ確定が入りにくいんですよ。
よって、シフトブレイクを避けた時の確定反撃を使用キャラごとに押さえておく必要があります。例えば僕のブライアンは、
左横歩き(右横は不安定)でシフトブレイクを回避した場合、高確率でアナコンダバイツ(LKLKRP)が背面ヒットししゃれにならない大ダメージを奪うことができます。
よって、ブライアンでノクトと戦う場合は、遠距離では左横歩き待ち推奨です。
②甘え霹靂を許すな
現在、実は低い段位でランクマに潜っているキャラがいるのですがその時に印象的だったのが獣〜拳前半のノクトはやたらと霹靂を振り回してくるんですよね。
この霹靂ですが、当然ですけどバクステすれば当たらないです。
よって、ぼったちだけは避けましょう。何もしない場合でも、必ずバクステを仕込むことを忘れない様にすると吉。また、回避できた場合は二発目をしゃがんで確定をいれるといいかもしれません。一発目の確認をあやまると逆にダメージをもらってしまうので。
さいごに
このキャラ、マジしゃらくせぇ。

Razer Panthera【日本正規代理店保証品】RZ06-01690100-R3J1
- 出版社/メーカー: MSY
- 発売日: 2017/09/08
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る